今取り組むべき干ばつ対策ーその3

Heal The Bayが掲げる干ばつ対策案、最後のその3をご紹介したいと思います。

#3: 帯水層をきれいにする

現状:  汚染物質がサン・フェルナンドやサン・ガブリエルバリーの地層に染み込み現在利用できる水資源を侵食しています。こうした汚染のほとんどは、不適切な扱いや不法投棄などが繰り返し行われてきたことに起因しています。

こうすべき!: 汚染物質を除去し、地下の貯水池を浄水した水の貯蔵に使う!

取り組むべきこと:  地下をきれいにするために必要なお金を援助してくれるところを見つけることが、プロジェクトを発足するためにもまず一番に必要なことです。

水の供給源をきれいにし、改善させることは、水質を向上させることに直結しています。Heal the Bayは目標に到達できるように今後も活動を続けます。干ばつ問題は一筋縄では解決できません。何かを犠牲にしなければなりませんし、資金も必要です。これからは水もただではなくなるかもしれない時代。お金とお水、賢く使いましょう。

英文のブログはこちら

コメントを残す